英語

watchとlookどう違うの?英会話『見る』動詞の使い分け

投稿日:


新たな言語を習得する上で、もっとも重要となるのは“一般基礎動詞”をあらかじめ徹底的に学習しておくことです。

英会話においてもそれは同じであり、“一般基礎動詞”についての理解が浅いと、それだけで[外国語・会話力]が格段に低下します。

※ 一般基礎動詞とは?
――『見る』『聞く』『嗅ぐ』『触る』など、五感(視覚、聴覚、臭覚、触覚、味覚)および『歩く』『行く』『座る』など、行動に関わる動作のことを指しています。

そこで、日本人が一番間違えやすい『見る』に関する英単語についてまとめました。

『見る』動作に関する使い分けについての参考にしてみてください。

≪『見る』の意味を持つ英単語と用例≫

【watch】

ほとんどの方が英語の勉強で初めて習う『見る』意味を持つ英単語が[watch]ですので、英語を苦手としていた方は、(見る=watch)と覚えてしまった方も少なくないはず。

[watch]は、「じっと見る/見守る/見物する/注視する」などの意味を持っています。

○〔用例〕○

・I watch TV.(訳:私はテレビを見る)
・Watch a soccer game.(訳:サッカーの試合を観戦する。)

×〔間違った用例〕×

・I watch a magazine.(訳:私は雑誌を見る)
――完全に間違いというわけではありませんけれど、一般的に雑誌は『見る』モノではなく『読む』モノですので、「Read a magazine.」と言うのが正解です。

・I watched the criminal’s face.(訳:私は犯人の顔を見ました。)
――こういったとき、犯人の顔を見たのはおそらく一瞬のはずですよね?
一瞬見たモノに対して、[watch]を用いるのは間違い。
さらにまた、もしも犯人の顔をじっくり、それこそ観察していたとしても、このような場合は[watch]を用いず[see]を用いるのが適切です。

テレビやスポーツなど、主に『追って(集中して)見る』ときに使う見る動詞が[watch]と覚えておきましょう。

【see】

[see]は、「見える/見る」などの意味を持っています。

○〔用例〕○

・See people.(訳:人々を見る)
・I see trees.(訳:木々を見る)

×〔間違った用例〕×

・I see lottery tickets.(訳:宝クジを見る)
――宝クジを見るときは、一般的に集中して見ますよね。
景色をボーっと見るように、宝クジが当たっているか、どうかを調べる人はいないはず。
そのため、宝クジを見るときは[see]ではなく[watch]を用いて、「I watch lottery tickets.」とするのが適切です。

・I see erotic image.(訳:エロ画像を見る)
――これも完全に間違いというわけではありません。
たとえば、広告に小さなエロ画像が張られていたけれど、それを見ることはなく、ただ目の端で捉えた程度であれば「I see erotic image.」で問題なし。
ただし、エロ画像を見ようとして、じっくりとそれこそ舐めるように見ていたのであれば、「I watch erotic image.」が適切です。

[see]は、「流し見する」「目の端で捉えた」「視界に入ってきた」というイメージで使うよう心がけましょう。

【look】

[look]は、「見る/目を向ける」などの意味を持っています。

○〔用例〕○

・Look at the sky.(訳:空を見る)
・Look at the legs of a beautiful woman.(訳:美女の脚を見る)

×〔間違った用例〕×

・Look the iPhone screen.(訳:iPhoneの画面を見る)
――完全な間違いではありませんが、iPhoneの画面は集中して見るモノなので、基本的には[watch]を用います。

・I look a rabbit.(訳:ウサギを見る)
――間違いではありません。
ただし、ウサギを注意して見る場合は[watch]、ただウサギが居たのを見ただけならば[see]が適切です。

ただ目に入ったのではなく、意識して見た……しかし、じっと見たわけではない見る動作の場合には[look]を用います。

もっとも汎用性が高い見る動詞なので、どの『見る』に関する動詞を使えばいいか分からないときは、とりあえず[look]を入れておけば問題ありません。

 

【gaze】

[gaze]は、「(関心を持って)じっと見る/(驚いて)見つめる」などの意味を持っています。

○〔用例〕○

・He gazed beautiful woman.(訳:彼は美女を見つめた)
・Boy gazed vagina.(訳:少年は女性器をじっと見る)

×〔間違った用例〕×

・Gian gazed Nobita.(訳:ジャイアンはのび太を見つめた)
――[gaze]の正しい使い方としては少々異なります。
仮にジャイアンがのび太に惚れていたとしたら、この表現も間違いとは言い切れません。

 

【stare】

[stare]は、「睨む/目をつける/鋭い目つきで見る」などの意味を持っています。

○〔用例〕○

・Gian stared Nobita.(訳:ジャイアンはのび太を睨みつける)

×〔間違った用例〕×

・He stare my Dick.(訳:彼は私の男性器を鋭い目つきで見る)
――この表現は、少しおかしい。
この場合、適当な動詞は関心や驚きの意味を含んだ[gaze]が適当です。

【view】

[view]は、「調べる/見る/眺める」などの意味を持っています。

○〔用例〕○

・View a movies.(訳:映画を見る)

×〔間違った用例〕×

・View a in the well.(訳:井戸のなかを見る)
――[view]は観賞という意味が強いので、井戸のなかを見るときには[watch]または[look]が適当です。
[watch]とは意味がかぶりやすいので、[watch]は観察、[view]は観賞と覚えておきましょう。

≪まとめ≫

動詞を使い分けるには、とにかく実践で慣れるしかありません。

人から「この場合は、この動詞。あの場合は、あの動詞」と吸収学習して行けるよう、まずは上記の動詞をすべて頭のなかに入れておくことが大事。

意識して使い分けていれば、そのうち自然と使い分けができるようになるはずです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

▼応援お願いします!▼
にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ
にほんブログ村

-英語


  1. nyantakun より:

    同じ”見る”でも英語には色々な見るの意味の単語があるのが興味深いです。
    これらを、その場に応じて使い分けることができるようになるには、日々実践の場で使っていかないとだめですね。勉強になりました。

    • しゃんてい より:

      英語の見るって言う単語はたくさんあるんですね。本当にびっくりしました。 もうはっきり言って覚えられないほど(笑) 単語の使い分けの説明はすごくよくわかりタメになりました。これがすぐ口から出るようになるまでが大変なんでしょうね。

  2. you79 より:

    日本語では見るの前に「じっと」とか「何気に」とかの副詞がつくのに対して、英語では単語そのものが違うので難しいですね。

  3. 肉食ライター より:

    「見る」という言葉は日本語でも日常的に多用しますが、英語ではこれだけ違った表現となるのですね。和英辞典を開くだけでは英語表現に直結しないことがよくわかります。日本語でもおっしゃるような書き方をすればもちろんそうなるのですが、なかなか区別して使うことは稀ですよね。大変勉強になりました。ありがとうございます。

  4. 絶対英語脳ゲット より:

    こういう単語こそ、いかに義務教育の時にどのように英単語を学んだのかが影響してきます。全ての単語が見るという日本語の意味であり、そのまま何も英語のニュアンスを考えずに暗記してきたので、実際の英会話では区別が出来ないんですよね。単語だけで覚えるとこうなるので、やはり映像を通してなり、何か形を通して覚えると身に付くと思います。

  5. 匿名 より:

    こういった基礎的な単語を深く理解することで、なぜか通じないといったシチュエーションがかなり解決されると思いました。
    watch→TV,Movieなどとコロケーションで無理に暗記するのではなく、元の意味を知ることで応用が可能なので大変参考になる記事でした。

  6. もぺぺ より:

    そのときの状況によって同じ意味の単語でも、表現する意味が変わってくるって面白いですね。
    でも、しっかりと勉強しないと正しく使うのはむずかしそうですねぇ

  7. hiro より:

    僕も以前カナダに留学していて、この”見る”という表現に困惑しました。実際にはネイティブの方々は、感覚で使っているようなのでやはり慣れが1番大切なんだと思います。
    そういう英語と日本語の表現の違いに関してもっと知りたいと思います。

  8. h.ma より:

    study と learn
    hear と listen
    など英語の表現には区別が難しいものが沢山あります。。。

    lookとsee , watch も学び始めは非常に混乱しました。
    おまけに、学びを深めていくと
    overlook , oversee
    と更に混乱する単語がでてきたり。

    あと、viewは名詞だと sight とも混乱しますね!!

  9. あちゅ より:

    「見る」という言葉に限らず、状況や場面に応じて似通った単語でも上手くニュアンスが通じなかったり、へんてこな印象を与えてしまうことを再確認しました。

    また同じ「みる」でも「見る」だけでなく「観る」「看る」「視る」「診る」など漢字も様々です。上手く使いわけられるように注意するとともにニュアンスの違いを楽しんでいけたらいいなと思います。

  10. たぬこ より:

    watchとlookを使うシチュエーションはいつも、はっきりわからず困っていました。でもこのまとめ記事を読んでやっとわかりって、すっきりしました!
    こういった細かいことから一歩一歩英会話の知識を深めて行けばいずれは英会話ができるようになるような気がしました。

  11. ゆか より:

    英語を学習する上で、ネックとなっているのが、このような単語の使い分けです。「見る」にしてもwatchとlookがあるというのは日本人には理解しにくいところですよね。この記事を読んで、これまでの疑問が一つスッキリしました。他の使い分けの記事も描いて欲しいです。

  12. okhoy より:

    日本語の「みる」も見る観る視る看る 診るとニュアンス意味が違うものが沢山ありますが英語も使いわけがあるのですね。参考になりました。

  13. anna より:

    watchとLookの違いというのは、学校では細かく教えてくれることはなかったので、大人になって今、わかりとても勉強になりました。

  14. トミー より:

    私も英語勉強し始めて実感したんですが、本当にこういう使い分けは慣れるしか無いですね。こういう使い分けを無意識にできるようになって初めて英語が身についたといえるんでしょうね。

  15. uni より:

    本当に小さな違いなどは理解するのに時間がかかるにもかかわらず、英会話や学校ではなかなか教えてくれません。私が外国に行った時も相手は理解してくれようとするのですが間違いは直してくれませんでした。なのでこんなページがあるのはとてもいいことだと思います。

  16. iancurtis より:

    【gaze】【stare】の使い方が今までさっぱり分かりませんでしたが、説明を読んでようやく理解出来ました!
    正しい用例だけでなく、間違った用例の記載もあるので本当に分かりやすかったです。

  17. K.K. より:

    「動詞を使い分けるには、とにかく実践で慣れるしかありません」に同感です。
    日英バイリンガルですが、その通りですね。
    Watch – Look – See – Gaze – Stare – View – Observe – Glance – Peep… かなりありますが、日本語で例えるなら 交渉 – 公称 – 考証 – 校章 – 口承 – 工商 の使い分けに近いかもしれません。 少しづつ使っていくうちにマスターするしか無いかもしれませんね。

  18. せりんまゆ より:

    同じ「見る」でも、状況に応じて用いるべき動詞が異なるのが、英語の難しいところだなあ。こういうのは、例文をたくさん読んで、感覚的になれていくしかないよなあ。勉強になった。

  19. 豆助 より:

    ここまで細かい使い分けを教わる事はないので、
    非常に面白く勉強になりました。
    「みる」は使用頻度も高い単語ですし
    この記事のように分かりやすくもっと使い分けについても
    学べる機会があればうれしいですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

英会話の笑える間違え失敗例ww恥をかいて英語力UP!

英会話や英語は、日本人には馴染みが薄く、中々勉強する気が起きない、そんな人は多いでしょう。 単語や文法を覚えるだけの勉強ではやる気が無くなったり、疲れるだけで嫌になるものです。 しかし、面白おかしく英 …

英語で思考して英語に慣れよう!

もくじ1 英語で思考して英語になれる!!1.1 ◇会話が出来る人の思考はどうなっている?1.2 ◇取り敢えず文や文法に拘らない1.3 ◇単語を繋ぐだけでも成立する英会話1.4 ◇日本語は英語で、英語は …

〔外国人との会話〕英会話で『盛り上がれる話題』について

相手「Hello(訳:こんにちは)」 自分「ハ、Hello!(訳:こんにちは)」 相手「You do not know? Lampard is……(訳:知っている? ランパード …

英会話は単語の繰り返しで通じる!?文法無視の感覚英会話!

もくじ1 基本的な単語だけでも通じる会話とは!1.1 ◇憶えるべきは単語!1.2 ◇映画や海外ドラマなどを字幕で観る1.3 ◇英会話の正解は1つではない1.4 ◇単語を知ることで成立する言葉もある?! …

突然、英会話ができるようになりたくなった

社会人になって働いていると、急に将来のことが不安になることがあるんだ。 そういうことが今まで何度もあり、取ってきた資格が、ハングル検定や簿記などたくさんある。 たぶん資格を取ることで、 「これだけラン …