R様 体験談
私は28歳の会社員です。
仕事はIT関係で、Webアプリケーションなどをプログラミングしています。
プログラミングはアメリカ発祥なので、当然の事ながら基本的に全て英語です。
だいたいの技術的な話や制作ツールは、日本語の解説記事はあるけれども本家は英語です。
英語の方が情報も早く正確で、質問フォーラムなどもさかんです。
私は学生時代に英語をさぼってしまっており、英検3級程度の英語力しかありませんでした。
しかし上記のように、IT技術者は英語が出来るか出来ないかで実力の差が開いてしまうような職種だと言っていいと思います。
このままじゃだめだと思い、英語学習の方法を検索してみました。
そうすると今は本当に凄い!
スカイプを使ったオンライン英会話教室や脳科学をベースにした英語教材システムなどいろいろな種類のものがありました。
先ず私が試したのは「レアジョブ」です。
レアジョブは、フィリピン人の大学生とスカイプで英会話の練習ができるというサイトです。
フィリピンは第二公用語が英語だという事もあり、またレアジョブに登録している大学生は「フィリピンの東大」とも言われるフィリピン大学の生徒を、さらに成績などで選抜した精鋭軍団です。
物価の違いから、値段も非常に安い!無料体験もついていました。
緊張しながら初めてのレッスン予約。
そうするとすぐスカイプのコンタクト登録をリクエストしてきてくれます。
そして時間になるとスカイプに着信がありました。画面に大学生の女性の方が映り、「Hello!」と元気よく話しかけて来ました。
私がどきまぎして何も喋れずにいると、先生もそういう人に慣れているらしく、向こうからいろいろ話しかけてきてくれました。
単語、単語で受け答えしてなんとかレッスンスタート。
レアジョブオリジナルのTOEIC教材を見ながら問題を口頭で答え、時間の20分が終了しました。
全く喋れませんでしたが、こんな手軽に格安でネイティブの人と会話ができるのか!と感動したのを覚えています。
それからたまにレアジョブを利用し、いろいろな先生(人数は本当に多いです!)と辞書を片手に会話し
少しずつ自信がついてきました。
そのうち、せっかくなのでTOEICの勉強をしてみようかと思い、勉強を始めたのですが
ビックリ!英検3級程度だったはずの私がTOEIC600点程度(英検2級程度)の問題がわかるようになっていたのです!
スピーキングとリーディングは、当たり前ですが連携しているんだなあと実感しました。
勉強を続け、初TOEICで600点ちょうどを獲得した時は本当に嬉しかったです。
これからも続けていこうと思っています。
・TOP > レアジョブ
関連記事
-
-
お気に入りのオンライン英会話教室はワールドトーク!
昨年の夏から、オンライン英会話を始めました。 最初はスカイプのインストールなど、面倒に思えて迷っていましたが、一度やってみると案外簡単にできました。 オンライン英会話を始める前までは、インターネットの ...
-
-
フィリピンなまりと文法の間違いが気になるオンライン英会話
私はDMMのオンライン英会話を体験してみましたが、私が思っていたような英会話レッスンではなかったので、ちょっと残念に思っています。 私はアメリカの大学を卒業していますので、それなりに英語を解しますが、 ...
-
-
DMMオンライン英会話を勧める理由。
体験談 コンビ二アルバイト(フリーター) 男性20代 H様 毎日仕事をがんばって店長からも認められて同僚にも恵まれていてとても充実した日々を送っているのですが、休日はやることがないことが唯一の不満です ...
-
-
オンライン英会話もいいが情熱があれば話せるようになる
L様 オンライン英会話に対するご意見をいただきました。 以前なら英会話を習得しようと思ったら、まず、英会話スクールなどに行って、ネイティブスピーカーから直接教えてもらうと言う方法を選ぶ事が多かったので ...
-
-
超初心者がオンライン英会話に挑戦!
日本人は受験英語は得意ですが、いざ海外旅行に出かけてみると言いたいことがほとんど言えず、相手の言っていることも聞き取れず、あたふたしてしまう方が多いと思います。 私も学校で英語を学習してから、10年以 ...